2015年9月24日木曜日

くに乃荘 2015/9月

順不同で写真ごとにコメント記述します。

シルバーウイークの様子です。



洗面所を3倍に広さにしたので

タオルハンガー設置

使っていたらちょっとした小物置き場がほしくなった。





くに乃荘三日目の夕方

白山にある「白山天望の湯」に行った。

天然の温泉であり

お肌がツルツルになった。

普段は、ほとんどお客様の少ないが

この連休は、ゴッタゴタ

洗い場が6個しかなく並んだ(初体験)
金木犀が良い匂い

桜と一緒で長くはもたない

季節ものです
アマガエル

朝からいて

お昼ごろには、サッシから一歩入った棚側にいた

夕方もいた

暗くなったので扉を閉めるころには、お帰りになった
大家さんの娘さんのウチカケ

豪華やね

おめでとう!
毎朝、6時前に起床

この時期の朝夕方は、気持ちが良い

日中の汗も何処へ
福井 秋吉の串

タレが抜群である

写真ではほんの一部

こんなに誰が食べるん~

って感じだが、不思議と食べちゃう


2015年7月14日火曜日

くに乃荘 2015/7様子

雪の冬が過ぎ、春が来たと思ったら、あっ!と言う間の夏7月です。

6月に入り太陽の照る間もなく雨の中、トウモロコシの出来を心配する日々が続いた。

7月に入り雨模様とは打って変わって真夏日が続く。

そんな中での「くに乃荘」の様子をアップする。



家の守り神「ヤモリ」である、夜になると明かりに寄ってくる虫を食べに寄ってくる。

アマガエルは、とても多く存在している。

とくに「くに乃荘」は、大月村の中では、一番北に面しており畑に一番近いからである。





ハクビシンも住んでいる。

ハクビシンの出入り口です。

一旦は、塞いだがまた、無理やり開けたのでしっかり開けてあげた。




きゅうり、ピーマン、ししとう、にんじん、とうもろこし、じゃがいも、キャベツも沢山採れた。




















2F二部屋の改修も始めた。

あまりの酷さに噎せ返る。



1Fの洗面所も広く改修する。

出来上がったら綺麗になった部屋と洗面所をアップしたいと思う。

2015年4月13日月曜日

くに乃荘 2015/4様子

久しぶりに仲間が集まってくれて嬉しいのでその様子をほんの一部のみアップします。

順不同にコメントします。

山椒です。

まだ小さいので分かりずらいですが、これぐらいじゃないと固くなるので。

とても風味があってメイン料理が際立つ。


タラの芽である。

超大きい。

天ぷらもいいが、やっぱり素揚げが最高らしい。


くに乃荘の看板の横にウエルカムドッグが付いた。

自分ながら上手にいった感じがする。


話に夢中になり過ぎ焼きすぎたハタハタ~

誰か~僕にも気づいて~


4月12日 福井では満開でした。

名古屋が終わったころが丁度いい感じ~


頂いたテーブルに穴をあけ、BBQテーブルに変身です。


ドウダンつつじです。

秋に選定したので大丈夫かなぁ~と思っていたが無事に咲きそうです。

嬉しいです。大好きな木だから。


私が頂いた天狗マイだけど、なぜか仲間が我が物顔です。

これが仲間の意識なのでしょうネ。


2015年4月8日水曜日

くに乃荘 畑拡張

4月に入り本格的に畑にちょっとだけ力を入れ拡張です。

と言っても2倍以上にします。

でも自分達で食べる分のみ作れれば良いと思っています。

できるかどうかも分かりませんけどね・・・(笑)




ジャガイモ メークイーンです。



このシャベルカーは、畑とは関係無いです。

ここのスペースは、5月に向けてBBQの場所を確保するために地面を均しています。

その後は、また後日アップします。

2015年3月30日月曜日

くに乃荘 春 2015

くに乃荘での冬の間は、村民みんなが冬眠状態です。

そこから3月に入り春を迎えると

どからともなくみんなが出て挨拶するようになります。

雪も解け残るは、山だけとなったころ山菜採りが始まります。




蕗の薹(ふきのとう)です。

3月の中旬に行った時は、少し遅い状態でしたが、まだ山中には、食べごろの蕗の薹がありました。
















福井では、蕗の薹を食べる習慣があまりないらしく味噌和えにしてみたらとても喜んでもらった。





2015年2月18日水曜日

くに乃荘 冬 2015

久しぶりにアップします。
くに乃荘には今年に入って一月に2回、2月に1回の計3回である。
1月に三人目の孫が生まれた。女子である。
その関係や他事も多々あり出かけれなかったのである。

しかし、正月に娘夫婦と出かけたくに乃荘では、近場の勝山スキージャムに行けたことは、嬉しかった。というのも10数年振りかのゲレンデに立つことができたのである。
懐かしかった。若い時は、スキーも超一流であったが・・・。

今年のくに乃荘では、雪が積もったり溶けたりと根雪になることが無いので屋根の雪降ろしは不要な年になっているだ。ただ、降る時は、大雪である。

いつもくに乃荘前では、新雪で綺麗である。絵になる。

くに乃荘の南側では、あまりの綺麗さで足を踏み入れて汚したくない感じである。

室内は、何も暖房しないと零度である。
夏には、あれだけオープンにして解放していた各部屋も全て塞ぐことで暖房を確保している。

木工室に木材保管の簡単な棚を設置した。
まだ、細かい改修が残っているので、今後は、その改修を行う。

大きな改修よりもこの調味料入れのような小物を作る方が好きである。
取っ手には、自然の廃材を使っている。