2016年12月5日月曜日

床底板の改修

築30年前の和室の底板を張り替えることになった。

永く使っているとベコベコになり、このまま使い続けると畳まで破れてしまう。

半年前から気になっていたので今回思い切ってやれるうちにやった。



ベニアを購入しに行ったのだが、いろんな種類のベニアがある。

25mm以上とか厚いベニアもある。

運ぶだけでも苦労するだろうに・・・







2016年9月12日月曜日

白山登山口まで行ってしまった(笑)

8月下旬、渓流釣りの良いポイントはないのか・・・

探しながら、くに乃荘からひたすら白山に向かって車を走らせていたら

白山国立公園言わば白山登山口まで行ってしまった。

凄い人でした。

途中までは、当たり前だが山道、山と川しかないところに行き成り車、車、車・・・

人、人、人・・・駐車場は一杯・・・

なんじゃこれは~!

くに乃荘からは、直進なら90分ぐらいで行く。

せっかくなので白山温泉に入って帰路に付いた。



2016年5月24日火曜日

初めてのニンニク収穫

2016年、初めてのニンニク収穫をした。

昨年10月に親ニンニクを植えてから

約7か月

本当なら6月下旬に収穫なのだが

残念なことに3月ごろから

病気になってしまった。

花も咲く前に収穫する結果となってしまった。

しかし、こんな感じです。

身は、やはり小さいがニンニクになっている。

匂いは、本物のニンニクである。

本当なら

即、BBQで焼ニンニクをしたいのに(笑)



二年ぶりの釣行

渓流釣りは、卒業したつもりだった。

しかし、くに乃荘の改修もひと段落して心に余裕がでたら

釣りをしたい・・・

山に入りたい・・・

自然に触れたい・・・

と、欲求が溢れて来た。

疼く身体を抑えきれず

とうとう行ってしまった。

23cmサイズ物を取得した瞬間
 いつ見ても綺麗なイワナです。

全体的にサイズは、小さかったのですが

それなりに

23cmサイズも6匹上がった。

私は、ウェダーを忘れて

足袋で川を上がったので

成果は悪かったが

二人で持ち帰りが10匹とは

まぁまぁだったと思う。

なんせ大自然に触れたこと

良い空気を吸えたこと

超気持ちが良かったです。

当然、くに乃荘でBBQです。

2016年5月10日火曜日

くに乃荘 2016年5月

2016年4月までのくに乃荘の様子です。

オシャレな時計が木工室に付きました。

木工室の時計が、定着しませんでしたが、これでたぶん定着する予定です。
お風呂にドアが付きました。

この扉は、息子夫婦が使用していたトイレの扉を拝借しまいた(笑)

だからお風呂らしくないです。

トイレっぽいです。

ドアにお湯って印刷しようなか・・・
そろそろ、BBQの時期になります。

真ん中に囲炉裏を置くとテーブル周りに飲料がすぐ熱くなるので囲いを付けました。

これで物も落下しませんよ。
アンパンマンポスト

これも息子夫婦が使っていたポストを拝借です。

可愛でしょ!

私の孫への心が籠った力作です。
敷地内入り口に看板作製です。

どんな看板が良いのか~

ずーっと考えた結果のデザインです。

このパターンしかありません。

マンネリかも・・・(笑)

黒柿は、黒田夫婦の好意で頂きました。

感謝!
設置すれば、それなりの大きさとなった。

もっと大きいと思いながら作っていたが・・・

こんなもの。

30mの強風が40時間、吹いても大丈夫!

テスト済です。

2016年4月20日水曜日

息子家族の建て直し2016/4/20

昨年からあーでもないこーでもないと言っていた息子家族の古い家を建て替えることになり、とうとう建て壊しが始まった。

7年前にお金もなくどうしようと迷っていた。

仲間や周りの人が、隣の土地は、借金してでも購入した方が良いと背中を押され決断した。

あっと言う間の7年だったと思う。

それが、あっと言う間に息子家族の新築が秋前には、完成するらしい。

時代の流れを感じるのである。

しばらくは、建て替えの様子をアップしていこうと思う。

これも記念なので・・・







2016年4月11日月曜日

くに乃荘 2016年4月

手作り扉に挑戦し、何とか完成です。

枠を白木のまま使用したが、塗装しても良かったのか・・・と少しだけ反省です。


 こんな綺麗な景色も見えます。

敦賀湾です。
 知り合いの大工さんから頂きました。

クーラーです。

年に一度ぐらい寝苦しい日があるので助かります。

設置に少し苦労しました。(笑)
洗面所前の廊下を明るくします。

グレー色から白色に塗装です。


今年の冬は、雪がほとんどありませんでした。

地元の人もこんな冬は、初めてだと言って驚いていました。

夏タイヤに変更です。
ジャガイモに灰を付け腐らないようにします。

ジャガイモの購入も出遅れたので買えませんでしたが、母が目止めしていないイモを持っていたので助かりました。

夏過ぎには、倍返しします(笑)

2016年2月2日火曜日

くに乃荘 2016/1月

昨年末から体調を壊していたが回復した。

女性人が「何か出てきそうで怖い」と言っていたお風呂排水口を改修した。

初の体験で上手に出来るか・・・

不安もあったが、仲間の手助けもあり無事に完了した。出来は、70点ってところである。



 <=完成写真
 年期の入った巨大オカマで大豆を煮込む。

味噌づくりの開始である。

福井では、白みそが定番である。

私は、岐阜・愛知の人間であるので赤味噌が定番です。

大豆も美味しく半年後の味噌完成も楽しみである。食べないけどね(笑)